スキーの思い出
小学4年の音楽の時間。
歌唱のテストがありました。
課題曲は「スキー」。
♪や~ま~はしろ~がね~ 朝日を浴び~て~…
→ UtaNet
その時間はいつもと違って、一人ずつ呼ばれてピアノ伴奏をする先生の前に立って歌う。
テストだから、他の児童は静かにきちんと座っている。
カラオケ店みたいに手拍子するわけでもなく、シーンとした中、やはりテストだから大きな声で一生懸命歌う。
あの気まずさ、小恥ずかしさ。
歌い終わっても拍手もなく、シーン…。
無表情に閻魔帳に記入している先生を後に、黙って席に着く。
今思い返しても、どよ~んとするなぁ。(´□`。)
ホントの初スキーは、高校1年のとき。
| 固定リンク