23年めの車検 2023.02.03
我がボイちゃんも23年。
登録は3月3日ですが、1月中に入庫すればオイルが割引きということで、早めに入庫して、1ヶ月前から受けられる検査で更新という段取り。
早期予約、平日入庫、代車不要と割引きも目一杯利用。😄👍
入庫の数日前、何やらガレージの床にシミが。
触ってみると、オイルというほどベタつかず、しかし水というほどサラリともしていない。
ここ数年、ボイちゃんに感情が宿ってる?と思える現象。
それまで何でもないのに、定期点検が近づくと大きめのトラブルが。
できるだけ経費を掛けまいと、大きな点検まで我慢しているような。
脱着工賃など、点検時なら節約できますからね。
クルマを預けて、電車で帰宅。
西武の新宿線と池袋線が交差する、初めての人は混乱しがちな所沢駅。
池袋では斬新なデザインの特急電車「ラビュー」に遭遇。
快適そうな車内ですね。
家に戻って連絡あり。
結果はラジエターからの冷却水漏れと、パワステのオイルクーラーのパイプが緩んで漏れてました。
しかしラジエターはお決まりの廃番。😢
| 固定リンク