結構な大手術
プロジェクタータイプの「右側通行用→左側通行用」改造。
ググってみると、D.I.Y.でやったという方も。
殻割り殻閉じ作業が大変なのは、この手の作業で当然として。
なんとなく「バラして、遮光板を左右逆にして、閉じて終わり」みたいな印象。
案外簡単なのね。
そう思って、専門業者さんのブログを見たら、とんでもない!
これは素人にはとてもムリ。
業者さんとヒトクチに言ってもピンキリだけど、きちんとやってもらうと費用もかかるわけですね。
私のは社外品なので、こんなにうまくいくかどうか。
まず筐体のプラスチックがちょっと柔らかかったし。(^_^;
| 固定リンク