ライブ後のイルミネーション 2020.10.24
「エリボンFES〜2020〜」を終えて外に出れば、きれいなイルミネーションの世界。
よみうりランドの名物『ジュエルミネーション』
ライブ会場の“日テレらんらんホール”屋根からスロープ状に広がり…
球形の淡い照明が幻想的な「ルビーエリア」です。
奥に見えるスライダーのジュエリータワーの上には、きれいな半月。
フェンス沿いに「願いの鈴」が設けられ、カップルがいっぱい。(^ω^)
「ペリドットエリア」へ下りていきます。
閉園まであと20分ぐらいしかない。
ちょっと早足で「ダイヤモンドエリア」へ。
全長140mの光のトンネル「クリスタル・パサージュ」。
ツリーの中に、観覧車が浮かび上がります。。
バンディットにもイルミネーションが施され、宇宙船のよう。
出発直後に噴き出す炎!
離れていても、結構熱いです。(^_^;
真っ暗な高所から光の海へダイブなんて、幻想的でしょうね!
結構怖そうだな。(^o^;)
場内BGMが耳に馴染んだ曲、これは「新世界」?
下校の音楽だ。w
急ぎ足でチャッチャッとシャッターを押しながら。
お客さんの流れが、一斉にゲートに向かってきました。
まだ半分もまわってないな。
グッドくんとラッキーちゃんに「また来てね!」と言われているようです。(^ω^)
退場したらスゴイ行列。駅に向かうスカイシャトル待ちの列でした。
駐車場から出るクルマも行列。
ゲート脇から夜景を眺め、時間つぶし。
フェンスの外から「トパーズエリア」。
40分ほどで出口渋滞も解消。
帰路につきました。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- ライブ後のイルミネーション 2020.10.24(2020.10.26)
- 「凄いジオラマ展」 2020.9.29(2020.10.01)
- バス運転体験ツアー 2005.3.12(2005.03.15)
- 入間航空祭(4)Blue Impulse 2016.11.03(2016.11.06)
「との散歩」カテゴリの記事
- 猿楽橋 2020.11.05(2020.11.06)
- ライブ後のイルミネーション 2020.10.24(2020.10.26)
- としまえん・推定昭和45年(2020.09.27)