ハタチになりました 2020.03.03
なかなかのサイズですが、20年の間に国産車も大型化。
最近は大きさを感じることも、少なくなりました。
3,800cc。
走行距離は少なくて、やっと9万キロを超えたばかり。
これまでに飲んだガソリン、計13,859リットル。
金額にして1,629,605円。
最高燃費、12.49km/リットル
最低燃費、3.57km/リットル
一般道平均、6.20km/リットル
高速道平均、8.24km/リットル
そこそこ食いますね。(^_^;
これまでの主なドレスアップ。
・納車時に、DVDナビ&リアビューカメラ装備。
現在はHDDナビ。
・ヘッドライト、HID換装からの現在LED。
・テールライト、アルテッツァタイプに換装。(USAからお取り寄せ)
・オーディオ、外部機器(mp3等)対応のアダプター装備。(USAからお取り寄せ)
・フロントアイカメラ装備。
・ドライブレコーダー、HDタイプに換装。
見掛けより、機能重視!(^ω^)
主な補修・修理。
・天井内張り、張り替え。
・エアコン、高圧バルブ交換。
・運転席パワーウインドウ、モーター交換、ワイヤー交換。
・ヘッドライト、再メッキ処理。
走る、止まる、曲がるに関してはノートラブル。(o^-')b
20年間、ありがとう!ヾ(@^▽^@)ノ
まだまだヨロシク!(^-^)/
ケーキでお祝い。
クルマのカラーに合わせたグリーンの「ピスターシュ・フランボワーズ」“ピスタチオのケーキ”。
オレンジ界隈ということで「パリブレスト」“清見オレンジのケーキ”。
どちらも食べたのは私ですが。www (;´▽`A``
| 固定リンク
「03 クルマ」カテゴリの記事
- ミニカー 日産セドリック・セダン/ワゴン(2020.08.07)
- バス運転体験ツアー 2005.3.12(2005.03.15)
- ミニカー ベントレー(2020.08.06)
- ミニカー モーリス・ミニマイナー(2020.08.01)
- ミニカー トライアンフ・ヘラルド(2020.07.30)