新宿山ノ手七福神(3) 2018.01.02
福禄寿様がお祀りされています。
お詣りして、御朱印拝受。
再び横断歩道を渡り、すぐの路地「まねき通り」を南下します。
お寺の外壁に、詩とイラストが。
壁も、空も、汚さないで欲しいですね。
しばし進むと、右手に「寿老人」を祀る春時山法善寺。
山門を入ってすぐ左手に菩薩様。
庫裡入口でお詣り、御朱印を拝受。
小さな飲食店や商店が建ち並び、下町の雰囲気。
かと思うと、ゆったりした空間が広がっていたり。。
東京医科大学の裏手で右折。
校地沿いに回り込むような形で、東電脇から靖国通りへ。
新宿二丁目交差点を渡ります。
奥に見えるのは新宿御苑。。
その手前を右に曲がります。
>>続く
| 固定リンク
「との散歩」カテゴリの記事
- 新宿山ノ手七福神(4) 2018.01.02(2018.01.03)
- 新宿山ノ手七福神(3) 2018.01.02 (2018.01.03)
- 新宿山ノ手七福神(5) 2018.01.02(2018.01.03)
- 新宿山ノ手七福神(2) 2018.01.02 (2018.01.03)
- 新宿山ノ手七福神(1) 2018.01.02(2018.01.03)
「七福神めぐり」カテゴリの記事
- 新宿山ノ手七福神(4) 2018.01.02(2018.01.03)
- 新宿山ノ手七福神(3) 2018.01.02 (2018.01.03)
- 新宿山ノ手七福神(5) 2018.01.02(2018.01.03)
- 新宿山ノ手七福神(2) 2018.01.02 (2018.01.03)
- 新宿山ノ手七福神(1) 2018.01.02(2018.01.03)