プチドライブ(5)鉄剣タロー
平日の中途半端な時間のためか、空いてます。
てか、誰もいない。w
(クルマは停まってたけど)
ここの壁は、映画撮影時のままとってあるそうです。
映画のポスターも。
開口部はトイレ。
天井の照明も、レトロなようで近未来的なようで。
昭和レトロ的なゲームコーナー。
これぞオートレストランの真骨頂、数々の食品自販機。
(アイスク)リーム。
法律が変わって、景品交換ができなくなったゲーム機とか、
懐かしいホットフードとか、
妙にそそられましたね。(^o^;)
むしろ都心に多い、現代型も設置されていました。
“そば うどん”の自販機。
私の初体験は、航空自衛隊入間基地。
友人と航空祭に行った、中1の時でした。
コイン投入!
ニキシー管の表示も懐かしい。
出来上がり~!
今食べても、結構ウマイ。(^ω^)
ご馳走様でした。(^人^)
帰りがけ、なんとなく視線を感じて振り返ると…
うわぉ! (^▽^;)
※残念ながら、24時間無人営業という形態で「新型コロナウイルスに関する対応を取ることは困難」ということで、2020年5月31日をもって閉店されたそうです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- プチドライブ(5)鉄剣タロー(2016.08.23)
- ロケ地探訪・志木/朝霞/和光「スレイブメン」 (2)(2017.07.12)
- ロケ地探訪・志木/朝霞/和光「スレイブメン」 (1)(2017.07.12)
- ロケ地探訪・志木市「キネマ純情」(2017.07.12)
- スヌーピー(2015.12.07)
「01 小さな旅・大きな旅」カテゴリの記事
「聖地巡り」カテゴリの記事
- 猿楽橋 2020.11.05(2020.11.06)
- プチドライブ(5)鉄剣タロー(2016.08.23)
- 池袋・散歩 ~なつぞらロケ地・立教大の紅葉~(2019.12.02)
- ロケ地探訪・志木/朝霞/和光「スレイブメン」 (2)(2017.07.12)
- ロケ地探訪・志木/朝霞/和光「スレイブメン」 (1)(2017.07.12)