「ピチョかわ」サンシャイン水族館(2) 2015.03.24
(1)から続きます。
一転、ここは高級クラブの雰囲気。
クリアーなカラダに光が干渉して七色に輝き、実にきれいです。
今の季節にふさわしい「サクラダイ」
どうやら、カラダを立てて泳ぐのが基本らしい。
しかも逆立ち状態。
お菓子の家に、3種が同居。
おなじみ、チンアナゴ、ニシキアナゴと仲間たち。
チビッコたちにも一番人気だったようです。
ここからは哺乳類。
うさちゃんです!
寝そべっている姿に癒されますなぁ。
ハムスターはいずこに?
ちょうどお昼寝タイムだったようです。
オープン直後の10時頃か、餌をあげる16時ごろだと、元気な姿が見られる確率が高いそうです。
風が強いけど、青空がきれい。
アシカも気持ち良さそうですね。
名前が決まったそうですが…
どの子かわかりません。
いつも陸に上がった姿しか見てませんでしたが、貴重な水面ショット。
なかなかこのアングルで観察する機会はないですね。
巨大な淡水魚水槽眺めながら館外へ。
ポケモンセンターを眺めたり…
ハンズの「スヌーピー・ジャパネスクフェア」。
銅製象嵌のスヌーピー、税別1,375,000円!
区役所前の公園では、早咲きの桜が満開!
春爛漫。
【会期】2015年3月7日~5月31日
【料金】600円(年パスや他の対象施設の半券で300円)
→ 「ぴちょカワ」公式サイト
| 固定リンク