ヘッドライト復活!
齢11年の愛車。
ヘッドライトのレンズも、かなりくたびれてきました。
黄ばみはごくわずかではありますが、細かいひび割れ模様が入り、特に上半分は半ツヤ消し状態。
照度が落ちてるようにも感じていました。
「お~やおや」ですな。
ディーラーさんで交換費用を聞いたら、部品代だけで約14万円!
そこで、カーショップで“レンズ磨き”をしてもらうことにしました。
カーショップも久し振りだなぁ。
以前は足繁く通いましたが、愛車用のパーツはほとんど市販されていないこともあり、足が遠のいていたのです。
まずは状態を確認してみましょうということで、クルマをピットへ。
お手頃価格のレンズクリーニングだと、コーティングも含めておよそ片側5千円ほど。
しかし、ヒビは消えないとのこと。
このヒビ。
レンズ表面のコーティング塗装が劣化したもので、これを削ってから磨き、コーティングすればきれいになるとのことで、お値段を聞いたら片側+2千円ほど。
それじゃぁ、削ってくださいということで、2時間半ほどの作業に入ってもらいました。
さて、その結果は?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)