RSSフィードの表示が不調
IE8(VISTA)でXML2.0を開こうとすると、読み込み途中でブラウザがクラッシュ。
メニューバーやツールバーなどが真っ白けになって、マウスカーソルを動かすと再表示したりしなかったり。
Fire Foxなら正しく表示できるものの、全件表示のしかたがわからない。
ググってみたら、「IE8の自動クラッシュ回復機能が原因」との記事を発見。
(1) IE8の【ツール】から【インターネットオプション】を開く。
(2) インターネットオプションの【詳細設定】タブをクリック。
(3) 「自動クラッシュ回復機能を有効にする」のチェックを外す。
おっ、順調順調と思ったのも束の間、またもやクラッシュ。
別方法を探してみよう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FLASHと「ルーのうた」(2017.07.08)
- ツイッター 期間指定検索(2016.02.20)
- 「システムの復元」ができない 0x8007007B(2014.05.14)
- NASの名前変更(2013.10.14)
コメント