世の中には様々な難病が
世の中には様々な難病があるものですね。
ここ最近、テレビ番組で難病と闘う子供の姿や、力尽きて来世へと旅立ってしまった子供の姿が紹介されます。
初めて聞く病名。その過酷な症状。そんな境遇にも果敢に立ち向かう患者さんと家族。
五体満足に産んでもらい、人並みに学校を卒業させてもらって、人並みの給料もらって・・・。
ビール飲んで、好きなもの食べて、腹が出たとか、中性脂肪が多いとか。
ローンがきついとか、小遣い足りないとか、ガソリンが高いとか。
カノジョがいないとか、老後が心配とか、税金高いとか。
あ~、なんと贅沢なボヤキなのでしょう。
こんなときはつくづく自分の小ささを反省するばかりです。
悩んだり、愚痴ったり、文句を言えるのも元気な証拠!
感謝する心を忘れずに、他人を羨むことなく、自分が自分であることを有難く思おう。
一日にいっときでも、そんな気持ちを持って過ごしたいと、反省であります。
« 今日の晩酌 080919 | トップページ | 我が携帯の用途は・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Z世代とのギャップ?(2022.05.02)
- FPの記事を読むときは(2021.08.15)
- “異常気象”?(2021.04.07)
- 映画をつくるって(2021.01.20)
「健康」カテゴリの記事
- 検査値良好!(2010.02.02)
- 世の中には様々な難病が(2008.09.25)
- バリウム ~俺はそんなに飲んでない~ (食事中の方はご遠慮を)(2008.09.11)
- 痛くて痒い!(2008.04.26)
- 花粉症(2008.03.06)
コメント