入院2-10 退院
1月29日
このカテゴリー(2度目の入院中のこと)も最後の記事になりました。
予定より数日早まりましたが、退院することになりました。
ドクター、看護師さんはじめ、多くの職員の皆様、ありがとうございました。
主治医の先生とは、これから長いお付き合いになります。
今後ともよろしくお願いします。
ところで、退院を前に栄養士さんから食事についての指導を受けました。
ごく簡単にまとめてしまうと、こんな感じです。
退院後、概ね2ヶ月以内は、
・柔らかく調理したものを、ゆっくりよく噛んで食べる。
お薦め例は、白身魚や野菜の蒸しもの。
・卵(半熟がベスト)や乳製品は積極的に摂る。
・繊維質の多い、ゴボウやキノコ、海藻類は避ける。
・油脂分を多く含むものは避ける。
脂ののった青魚、中華料理系、揚げものなど。
ケーキなどの洋菓子も避ける。
そして、とにかく食べるのに時間がかかる。
そんなわけで、こんなものを買い揃えていきました。