入院時の思い出
リハビリ病院に入院中、初めての一時帰宅。
コンビニで弁当と、片手でも食べられると思いクリスピーサンドアイスを買って帰った。
まず弁当のパックが開けられない。
アイスのウエハースが麻痺側の唇に貼り付いて、如何ともしがたい。
病院ではわからなかった、己の身の現実を思い知らされた。
利き手ではない左手での歯磨きは、なんともうまくいかない。
入院2ヶ月目ともなると、明らかに歯が汚い。
電動歯ブラシがいいのではと、家族に買って来てくれるよう頼んだが、「どれがいいかわからない」「ひまがない」とにべもなく。
病院に宅配便を受け取ってもらえるか尋ねたら、「大丈夫ですよ」とのこと。
Amazonで電動歯ブラシを購入。
スマホひとつで注文も決済もできる“現代”に感謝。
その後、、鼻毛カッターと杖も購入。
つくずく思った。
妻や子供ならいざ知らず、老親や兄妹はアテにできないということ。
そして多少の金を払えば、およその不便は解消できるということ。
Amazon、ビックにヨドバシは言うに及ばず、アイリスオーヤマ、ローソン宅配、植木の剪定と、あの時初めて利用した通販も。