暖冬
今冬は暖冬。
「う~さぶっ!」ていう日は、何日もありませんでした。
普通の顔して「寒いね」と軽く言う程度。
農業への影響とか、環境問題面では気になりますが、障碍の身としては助かります。
これまで真冬は体が極端に硬くなり、歩く速度は3分の1以下。
点字ブロックの凹凸にさえもつまずいたり。
血圧も高まって、脳出血再発の危険も高まる。
しかし、暖冬のおかげで今年は順調。(^ω^)
余談ですが、「温暖化」。
羽生 富士夫: 胃を切った人の食事―おいしく食べて治す 消化器をいたわるレシピ200 (おいしく食べて治す)
全摘・部分摘出別、退院後2ヶ月迄とそれ以後、朝昼夕、それぞれ分けて具体的に記載されています。
外食が難しい時期だけに、弁当レシピも助かります。
また食事の仕方や調理法など、基本的な事柄の解説も載っていて便利です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2019年8月 | トップページ | 2020年10月 »
今冬は暖冬。
「う~さぶっ!」ていう日は、何日もありませんでした。
普通の顔して「寒いね」と軽く言う程度。
農業への影響とか、環境問題面では気になりますが、障碍の身としては助かります。
これまで真冬は体が極端に硬くなり、歩く速度は3分の1以下。
点字ブロックの凹凸にさえもつまずいたり。
血圧も高まって、脳出血再発の危険も高まる。
しかし、暖冬のおかげで今年は順調。(^ω^)
余談ですが、「温暖化」。